5th ReSonance
第5回 レゾナンス 鎌倉の響き
Concert Series in Kamakura 2019
April 13th - 29, 2019

チケット発売中

最新情報は、 レゾナンス Facebook ページ
ご確認ください。

オンライン販売 本ページ各公演の「チケットを購入する」ボタンより、販売サイトをご利用ください。
電話予約 カンフェティ チケットセンター
0120-240-540(平日10:00~18:00)
店頭販売 かまくら駅前蔵書室
https://www.kamakuraekimae.com
4月20日鎌倉芸術館公演のみ、鎌倉芸術館でも販売
鎌倉芸術館ホームページ  http://www.kamakura-arts.jp
鎌倉芸術館チケットセンター 0120-119-240(10:00~19:00)
鎌倉芸術館1Fインフォメーション(9:00~19:00)
問合せ・
予約
レゾナンス実行委員会
0467-22-5131
resonance.kamakura@gmail.com

413日(土)

吉野直子、ハープとの語らい
トーク&サロンコンサート

限定70席の親密な空間で聴くハープの調べ
無量寺谷を背に佇むモダンな邸宅で
鎌倉と西欧の風景が溶け合う幻想的な夕べ

チケットを購入する

日時 4月13日 (土) 18:00開演
(17:30開場)
会場 鎌倉歴史文化交流館 (地図
出演 吉野直子(ハープ) 
有田 栄(お話)
曲目(予定) モーツァルト:ピアノ・ソナタ第15番 ハ長調 K545
吉松 隆:ライラ小景
アッセルマン:泉
ルニエ:黙想
グランジャニー:《子供の時間》組曲
トゥルニエ:朝に
料金 [全席自由]
一般¥5,000
  • 学生チケットをお求めのお客様は、会場で年齢確認のため身分証明書や学生証をご提示いただく場合があります。
  • 小学校入学前のお子様の入場はご遠慮ください(「おやこで楽しむコンサート」を除く)。
  • 出演者・曲目は変更となる場合があります。曲順は未定です。

420日(土)

レゾナンス5周年記念
おやこで楽しむコンサート

0歳から入場できるおやこコンサート!
これまで幼稚園で訪問演奏をしてきた
「レゾナンスおんがくたい」のスペシャル企画として
豪華メンバーで子どもたちに本物の音楽をお届けします

共催:鎌倉市芸術館指定管理者 サントリーパブリシティサービスグループ

チケットを購入する

日時 4月20日 (土) 12:30よりプレ・コンサート
13:00開演
(12:20開場)14:15終演予定
会場 鎌倉芸術館 小ホール (地図
出演 日下紗矢子(ヴァイオリン) 赤坂智子(ヴィオラ) 中木健二(チェロ) 佐藤友紀(トランペット) 福川伸陽(ホルン) 青木 昂(トロンボーン) 吉井瑞穂(オーボエ) 有田 栄(お話)
曲目(予定) モーツァルト:弦楽三重奏のためのディヴェルティメント
変ホ長調 K563 より抜粋
プーランク:ホルン、トランペットとトロンボーンのためのソナタ
FP33 より抜粋
アンパンマンのマーチ(斎藤高順 編) 他

12:30より小ホールロビーにて音楽物語《おおきなかぶ》プレ・コンサート
出演:レゾナンスおんがくたい(吉井瑞穂 佐藤友紀 アリスター・シェルトン=スミス 藤代敏裕 有田 栄)
料金 [全席自由]
こども¥500 おとな¥2,000
※0歳から入場可、3歳以下(膝上)無料
※こどもチケットは4歳~小学生が対象
  • 学生チケットをお求めのお客様は、会場で年齢確認のため身分証明書や学生証をご提示いただく場合があります。
  • 出演者・曲目は変更となる場合があります。曲順は未定です。

420日(土)

レゾナンス5周年記念
名手たちの饗宴~魅惑の三重奏~

弦楽三重奏 VS 金管三重奏
冴えわたる名手たちの技と
トリオの妙を存分に味わえるコンサート

共催:鎌倉市芸術館指定管理者 サントリーパブリシティサービスグループ

チケットを購入する

日時 4月20日 (土) 18:00開演
(17:30開場)
会場 鎌倉芸術館 小ホール (地図
出演 日下紗矢子(ヴァイオリン) 赤坂智子(ヴィオラ) 中木健二(チェロ) 佐藤友紀(トランペット) 福川伸陽(ホルン) 青木 昂(トロンボーン) 吉井瑞穂(オーボエ)
曲目(予定) デュコマン:トランペット、ホルンとトロンボーンのための小協奏曲
バード:3声のミサ曲
モーツァルト:オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K370
モーツァルト:弦楽三重奏のためのディヴェルティメント 変ホ長調 K563
プーランク:ホルン、トランペットとトロンボーンのためのソナタ FP33
料金 [全席自由]
一般¥3,500 学生¥2,000
※学生チケットは小学生~24歳以下が対象
  • 学生チケットをお求めのお客様は、会場で年齢確認のため身分証明書や学生証をご提示いただく場合があります。
  • 小学校入学前のお子様の入場はご遠慮ください(「おやこで楽しむコンサート」を除く)。
  • 出演者・曲目は変更となる場合があります。曲順は未定です。

429日(月祝)

谷戸の谺(こだま)VI 
花のもとにて春歌う
カウンターテナー+オーボエ+ギター

知る人ぞ知る鎌倉の名刹、覚園寺
苔むした大地と、やわらかな緑に囲まれたステージで
この日、この場所でしか味わえない特別な体験を

チケットを購入する

日時 4月29日 (月祝) 15:00開演
(14:30より本堂拝観)
拝観をご希望の方は14:30にお集まりください。
会場 覚園寺 (地図
出演 藤木大地(カウンターテナー) 鈴木大介(ギター) 吉井瑞穂(オーボエ)
曲目(予定) J.S.バッハ:カンタータ第170番《満ち足れる安らい、うれしき魂の悦びよ》BWV170 より「満ち足れる安らい、うれしき魂の悦びよ」
J.S.バッハ:《マタイ受難曲》BWV244 より「主よ、憐れみたまえ」
J.S.バッハ、C.P.E.バッハ:オーボエ・ソナタ 変ホ長調 BWV1031, H.545
テレマン:《無伴奏オーボエのための12の幻想曲》 より 第2番 イ短調 TWV40:3
サンマルティーニ:オーボエ・ソナタ ト長調 Op.2-4
バリオス:森に夢みる
ワイルダー:ブラックベリー・ウィンター
アメリカ民謡:シェナンドー
料金 [全席自由]
一般¥6,000 学生¥3,000
※学生チケットは小学生~24歳以下が対象
  • 屋外と屋内の両方でコンサートをお聴きいただきます。
  • 荒天の場合は演目等に変更が出る場合があります。
  • 学生チケットをお求めのお客様は、会場で年齢確認のため身分証明書や学生証をご提示いただく場合があります。
  • 小学校入学前のお子様の入場はご遠慮ください(「おやこで楽しむコンサート」を除く)。
  • 出演者・曲目は変更となる場合があります。曲順は未定です。

422日(月)

レゾナンス2017 リバイバル公演
吉井瑞穂 鎌倉 to 銀座 Vol.1

日時 4月22日(月) 13:30開演
会場 銀座・王子ホール
出演 吉井瑞穂(オーボエ) 赤坂智子(ヴィオラ) 片岡リサ(箏)
お問合せ 王子ホールチケットセンター  [TEL]03-3567-9990